井村屋が、森永製菓とコラボして開発した「ホットケーキまん」が2020年9月25日から再販されることが発表されました!
今年1月の発売当時は期間限定販売だった【ホットケーキまん】ですが、その見た目や味がSNSを中心に話題となり、再販を希望する声がたくさん集まったようです。
井村屋の「中華まん」と森永製菓の「ホットケーキ」という、それぞれの主力商品のコラボは美味しくないはずがないですよね!

ねね
中華まんとホットケーキが一緒になってるなんてすごい!
1月の販売の時はどこに売ってるのか分からなかったけど、どこでいつまで販売されるのか気になる!
コンビニや通販でも買えるのかな。
前作とどんな風に変わったんだろう。
というわけで、今回は、【ホットケーキまん】はどこで買えるか、いつまで販売されているのか、コンビニやイオン、通販でも買えるのか、どんな風にリニューアルしたか、更に口コミについても調査したので、ご紹介しますね!
目次
【ホットケーキまん】どこで買える?

ねね
【ホットケーキまん】は全国で販売される予定ですが、詳細は決まっていませんでした。
やっぱり1番気になるのはどこで購入できるのかですよね。
前作の時は、販売店が少なかったのか見かけることすらありませんでした。
今回の再販ではどうなるのかな。
公式サイトでは販売エリアは全国となっているけれど、詳しいことは書かれていないし。
身近なところでも買えるといいな。
井村屋に電話して聞いてみました

ねね
【ホットケーキまん】はどこででも購入できるのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
こちら、9月25日から発売ではあるのですが、これからの商品でございまして、売り場はまだきちんと決まっておりません。

お店

ねね
以前の時には、どこにあるのか見つけられなかったので知りたかったのですが…
そうですね。
以前は冷蔵品ということで販売しているところもあまり多くなく、皆様に大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
もう少し涼しくなれば、順次販売店が決まってくると思いますので、お手数ですが10月の半ばあたりにまたお問い合わせいただけましたら、もう少し詳しい販売店をご案内できるかと存じます。
発売日が目の前なのに、ご案内出来ず大変申し訳ありません。

お店
残念ながら、どういったところで販売されるかはまだ決まっていないようでした。
近くで見当たらなかったら、半月ほど待ってまた問い合わせてみるのが良いかもしれません。
【ホットケーキまん】再販はいつからいつまで?

ねね
【ホットケーキまん】の販売期間は、2020年9月25日~来年春頃の予定です
昨シーズンは、売り場で見かけることなく終わってしまった【ホットケーキまん】ですが、今回も期間限定なのかな。
中華まんの類だし、寒い時期だけっぽい気がします。
ということで、こちらについても井村屋に電話して聞いてみました。

ねね
【ホットケーキまん】は期間限定商品ですか?
そうですね。
来年の春頃までの販売になるかと思います。

お店
おっ。
春とは、思ったより長くて嬉しい!
結構余裕をもって商品探しが出来そうです。
【ホットケーキまん】コンビニやイオンで買える?

ねね
【ホットケーキまん】を、コンビニで購入するのは難しそう…。
イオンなら可能性があるかも!
先の案内では販売店はまだ分からないとのことでしたが、身近なところで買えるのかやっぱり気になりますよね。
コンビニの中華まんコーナーにあったりしたら手軽で嬉しいけど、どうなんだろう。
井村屋に聞いてみました。

ねね
【ホットケーキまん】は、コンビニで購入することは出来ますか?
まだ未定ではあるのですが、おそらくコンビニでの導入はないと思います。

お店

ねね
そうなんですね。
イオンなどのスーパーはいかがですか?
そうですね。
多分そのあたりになるかとは思いますが、まだ商談中でもありまして、詳しいことはお伝えできる状況にありません。
おそらくですが、スーパー様や量販店様にての販売になるかと思います。

お店
ざっくりでも分かるかなと思ったのですが、やはりまだ公表されている情報はありませんでした。
ですが、少し調べてみたら、前作の時はドン・キホーテで買えたという人が多かったようです。
しかも、安売りしてるみたいですね!
ただ、ドンキになかったという声も一定数あったので、どこのドンキででも買えるわけではなさそうです。
イオンで買えたという声もあるし、売ってなかったという声もあるし。
そのあたりは、販売店側での判断になるのかもしれませんね。
【ホットケーキまん】通販は?

ねね
【ホットケーキまん】は、井村屋ウェブショップにて通販が可能です!
販売店がまだハッキリ分からないとなると、やみくもに探し回るしかない?
それもなかなか難しいですよね。
通販とかはしていないのかな。
こちらも井村屋に電話して聞いてみました。

ねね
【ホットケーキまん】は、販売店がまだ未確定とのことですが、通販などで購入することは可能でしょうか?
はい。
当社はウェブショップがございますので、【ホットケーキまん】も通販で購入していただくことが可能です。

お店
なんと、通販で買えちゃうことが分かりました。
5パックか10パックのまとめ売りになるようです。
お試しという気軽な感じではないのですが、お取り寄せが可能のようです。
送料についてもご案内してくれましたよ。
当社ウェブショップでは、3,000円以上で送料が無料となっております。
10パックだと送料無料なのですが、5パックでもアイスや肉まんなど他の冷凍食品と合わせて購入していただくことも可能です。

お店

ねね
他のものと組み合わせても良いんですね!
同じ冷凍食品であれば大丈夫です。
ただ、ひとつ大切なことをお伝えしなくてはいけないのですが、11月5日からは5,000円以上で送料無料となります。
ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解お願いいたします。

お店

ねね
ということは、通販で購入するなら、今から1ヶ月半ほどの期間がオトクということですね。
そうですね。
もしご購入をお考えくださるのでしたら、11月5日までにご注文していただけると3,000円で送料無料になるので、その期間をオススメいたします。

お店
一度に5パックや10パックは結構多いですが、お友達と共同購入したりすると良いかも。
アイスや他の冷凍食品も一緒に注文できるので、気になっていたものや普段見かけない商品が一度に手に入りそうです♪
【ホットケーキまん】リニューアルで冷凍に!

ねね
【ホットケーキまん】はリニューアルで、チルドから冷凍に、そして個包装になりました!
【ホットケーキまん】はどんな商品なのかというと…
牛乳と卵を配合したふんわり生地で、森永ケーキシロップにカナダ産メープルシロップを加えたオリジナルソースとバター風味ペーストを包み、ホットケーキの味を再現しました。
引用:井村屋公式ホームページ
天焼きを行うことで、まるでホットケーキのような見た目に仕上げています。
あー、これは美味しそう~♡
ここまでは1月と同じ感じかなと思います。
では、リニューアルポイントはどこかをご紹介します!
1.チルドから冷凍に
以前はチルド食品だったのでどうしても日持ちがしませんでしたが、リニューアルで冷凍食品となり、買い置きもしやすくなりました!
賞味期限は1ヶ月あります。
おやつや朝食としても楽しめますね。
2.個包装で便利
以前はひとつずつラップで覆ってチンでしたが、1つずつ個包装にリニューアルし、内装のまま電子レンジで簡単に調理できるようになります!
小さなお子様でも安心ですね。
3.価格がちょっとUP
チルド食品のときは300円でしたが、350円に値上げしました。
冷凍になったことや個包装されたことが影響しているのかもしれませんね。
冬場になると、井村屋の冷凍肉まんやあんまんをよく買い置きするのですが、手軽にチン出来てホントに美味しいんですよ。
これは、【ホットケーキまん】にも期待大です!
今回はチルドではなく冷凍なので、冷凍食品売り場をチェックしてみてくださいね。
【ホットケーキまん】口コミは?

ねね
今年1月に発売された時の口コミをご紹介します
とっても斬新な【ホットケーキまん】ですが、やはりお味が気になります。
リニューアル版はまだ発売前なので、1月に発売されたときの口コミをご紹介しますね!
美味しいとの声が多数!
手も汚れなさそうだし、洗い物もお皿1枚で済みそう!
何より、ポヨンとしたビジュアルがたまりません♡
まとめ
今回は、【ホットケーキまん】はどこで買えるか、いつまで販売されているのか、コンビニやイオン、通販でも買えるのか、どんな風にリニューアルしたか、更に口コミについてもご紹介しました!
- 全国で購入できるが、どこで買えるのかはまだ未定
- 販売期間は、2020年9月25日~来年春頃
- コンビニでの導入はなさそう
- イオンは可能性がありそう
- ウェブショップにてお取り寄せが可能
- リニューアルしたのは、冷凍品になったこと・個包装されたこと・少し値上がりしたこと
【ホットケーキまん】の販売は全国で行われますが、確実に買える場所はまだ情報がありませんでした。
気になる方は、もう少し涼しくなった10月中頃に問い合わせてみると分かるかもしれないそうです。
販売期間は、2020年9月25日より来春まで。
結構期間が長いので、冬の寒いときにもはふはふ食べれそうです♡
コンビニやイオンで販売されるのか気になりましたが、どちらも明確な答えは得られませんでした。
でも、コンビニは可能性が薄そうです。
噂では、ドンキがねらい目かもしれません。
井村屋のウェブショップを利用すれば、通販でのお取り寄せも可能です。
他の商品と組み合わせて購入できるので、チェックしてみてくださいね。
リニューアルしたのは、チルド⇒冷凍品になったこと、1つずつの個包装になってレンチンしやすくなったこと、価格が50円上がったことです。
冷凍になったことで保存もききますし、個包装なので小さなお子様でも簡単に調理できますね♪
ワンハンドで食べれちゃう、とっても斬新な【ホットケーキまん】、みなさんもぜひ試してみてくださいね~!