この時期がやってまいりました!
マクドナルドから「三角チョコパイ」が発売されますよ~♡

ねね
これが出ると、冬が近いなぁって感じる!
今年の「三角チョコパイ」は黒と白!
価格は、黒は130円、白は150円ととってもリーズナブル♪
販売期間は、いつからいつまでなのかな?
チョコパイってやっぱりカロリーや糖質が高そうで気になっちゃう。
テイクアウトをしても、熱々で食べるために良い温め方を知りたい!
というわけで、今回は【マック 三角チョコパイ黒白 2020】はいつからいつまで販売されるのか、カロリーや糖質、温め方についても調べたので、ご紹介しますね!
目次
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】の販売期間はいつからいつまで?

ねね
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】は、2020年10月14日発売。
黒は2021年1月上旬まで、白は2020年11月上旬までです。
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】の発売を待っていた方も多いのではないでしょうか!
今年は、去年より1日早い発売日になっていますよ~♪
販売期間は、マックの公式サイトにて確認できます。
黒と白で販売期間が違うので要注意ですよ!
毎年恒例の「三角チョコパイ黒」は3ヶ月近く楽しめますが、「三角チョコパイ白」は1ヶ月ほどの短期間となっています。

ねね
「三角チョコパイ白」は期間がとっても短いから急がないと!
なんと、たくさん買って冷凍してる強者もいるみたい!
なかなか買いに出れない方には、結構良い方法かもしれません♡
2~3週間で食べるようにしてくださいね!
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】のカロリーと糖質は?

ねね
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】のカロリーと糖質は、2020年10月12日まで分かりませんでした。
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】は、なんと今までで1番のクリーム量にリニューアルしているそうです!
贅沢で嬉しくなっちゃうけど、その分カロリーや糖質が心配になっちゃいますよね。
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】のカロリーと糖質は、マックの公式サイトにまだ載っていなかったので、日本マクドナルドに電話をして聞いてみました。
日本マクドナルドに電話して聞いてみた

ねね
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】のカロリーと糖質を教えていただきたいのですが…
お問い合わせありがとうございます。
お客様、大変申し訳ありません。
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】のカロリーと糖質につきましては、まだこちらに情報が来ておらず、ご案内いたしかねます。
お手数ですが、発売日に公式サイトをみていただけましたら幸いです。

お店
というわけで、詳しいカロリーと糖質はまだ分かりませんでした。
公式サイトを確認してみたところ、発売日ではなく2020年10月12日に情報解禁されるようなので、明確な数値は10月12日以降に分かりそうです。

ねね
今年の「三角チョコパイ」のカロリーと糖質は、過去のものを参考にしても大丈夫ですか?
そうですね。
マイナーチェンジをしておりますので、まったく同じではないと思いますが、大きな差はないかと思います。

お店
というわけで、前作のカロリーと糖質を調べてみましたので、それぞれについてご紹介しますね。
三角チョコパイ 黒
まずは、定番の「三角チョコパイ黒」
言わずもがな、ミルクチョコレートのクリームが入った商品です。
秋冬の定番の「三角チョコパイ黒」がとろ~りチョコクリームを10%増量し、リッチになって今年も登場!アーモンドの粒が入ったほどよい甘さのチョコクリームと、何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地のハーモニーをお楽しみいただける秋冬の定番ホットスイーツです。
引用:日本マクドナルド公式サイト
昨年の商品のカロリーと糖質はこちらです。
今作ではクリームが10%増量しているので、昨年のカロリーや糖質より少し高くなるのではないかと思いますが、大きな差はなさそうです。
重量の違いがあるのかもしれませんが、カロリーも糖質もケンタッキーのチョコパイよりちょっと高めでした。
三角チョコパイ 白
続きまして、「三角チョコパイ白」
ホワイトチョコレートのクリームが入っており、とっても女子ウケしそう!
個人的にはこっちが気になります♡
2 年ぶりに帰ってきた人気商品「三角チョコパイ白」が、とろ~りホワイトチョコクリームを10%増量し、リッチになって登場!アーモンドの粒と甘い香りのバニラビーンズが入ったホワイトチョコクリームと、何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地のハーモニーをお楽しみいただける秋冬の期間限定ホットスイーツです。
引用:日本マクドナルド公式サイト
直近では、2018年に登場していますよ。
その時のカロリーと糖質はこちらです。
こちらも「三角チョコパイ黒」と同様でクリームが10%増になっているので、カロリーも糖質も一昨年より少し高くなりそうです。
だけど、「三角チョコパイ黒」より「三角チョコパイ白」の方がカロリーが低いんですね★
でも、糖質は「三角チョコパイ白」の方が高いので、どちらを選ぶか悩んじゃいそう~!
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】の温め方は?

ねね
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】は、トースターで温め直しがおすすめ。
焦げたり爆発したりしてしまうから、目を離さないでね!
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】をテイクアウトしてきたとき、おうちでもできるだけ美味しく食べたいですよね。
そこで、良い温め方はないか、経験者さんたちの声を集めてみました!
温め直しは、トースターが良いみたい!
レンジ派の方もいらっしゃるようだけど、パイ生地がちょっとしっとりしちゃいそうかな。
そして、温め方によっては大変なことになってしまった方もたくさん見掛けましたよ。
注意喚起のためにご紹介しますね!
トースターにしろ、レンジにしろ、ほんとにすこーしずつ秒単位で様子を見ながらが良さそうです。
絶対にその場を離れないでくださいね。
そして当たり前ですが、箱からは絶対に出してください!
個人的には、レンジ→トースターの温め方が良さそうだなと思います。
クリームの冷え具合にもよるけれど、ほんの少しレンジで中を温めて、そのあとにトースターでパイ生地の水分を飛ばすイメージです。
ちょっと面倒かもしれませんが、焼き立てに1番近くなる気がします。

ねね
私は、薄皮たい焼きの時にこのやり方で温めて直してるよ!
中はアツアツ、外はパリパリになってGOOD!
そしてそして、有難いことに冷凍したパターンの温め方を教えてくれている方もいらっしゃいます。
ご紹介しますね!
解凍具合やお使いのトースターやレンジによって火力が違うので、短めの時間から少しずつ調整して、試してみてくださいね。
まとめ
今回は【マック 三角チョコパイ黒白 2020】はいつからいつまで販売されるのか、カロリーや糖質、温め方についてご紹介しました!
- 販売期間は
黒⇒2020年10月14日~2021年1月上旬
白⇒2020年10月14日~2020年11月上旬 - カロリーと糖質は、まだ分かりませんでした
- 温め方はトースターが良さそう!
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】の発売日は2020年10月14日で、終売予定日は黒⇒2021年1月上旬、白⇒2020年11月上旬です。
「三角チョコパイ白」の方が短くなっているので、買い逃さないように注意してくださいね!
カロリーと糖質は、情報がまだ出ておらず分かりませんでした。
10月12日に公式サイトに情報開示されるそうなので、またチェックしてみたいと思います。
温め方は、トースターが手軽で良さそう!
私は、レンジ→トースターがオススメです。
温め直しに失敗している方もとっても多いので、どんなやり方でもとにかくその場を離れないで、短い時間から試してみてくださいね!
【マック 三角チョコパイ黒白 2020】を食べて、皆さんも秋冬の訪れを感じちゃいましょう~♪