2020年11月25日より、スターバックスホリデーシーズン限定ビバレッジ第2弾がスタート!
「ベリー×ベリー」と交代して、「抹茶×抹茶」の登場です。

ねね
第1弾はレッド、第二弾はグリーン!
まさにクリスマス!!
その中から今回は、「抹茶×抹茶ホワイトチョコレート」について取り上げます。
▶抹茶×抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノについてはこちら
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020は、ホットのみの提供になります。
スターバックスホリデー2020のラインナップは、こんなにたくさん♪
抹茶ビバレッジって何となくカロリーが低そうだけど、どうなのかな。
自分好みのカスタマイズはどんな感じかな?
いつまで飲めるのかも把握しておきたい!
というわけで、今回は【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーはどれくらいか、カスタマイズについて、値段や販売期間についても調査したのでご覧ください♪
目次
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーは?

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーは、残念ながらまだ情報がありませんでした。
スタバの抹茶ビバレッジは比較的カロリーが低いみたいだけど、ホワイトモカはカロリーが高い…
ということは、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーはどれくらい?
気になる~!
香り豊かでほろ苦い抹茶とホワイトモカシロップに、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクをあわせました。ホリデー本番が近づき、冬の訪れを感じるこの時期に、心まで温かくなるような抹茶のビバレッジです。
引用:スターバックスコーヒージャパン公式ホームページ
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーは、調べても分からなかったので、スターバックスコーヒージャパンに電話をして聞いてみました。
スターバックスコーヒージャパンに電話をして聞いてみた!

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーを教えてください
お電話ありがとうございます。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーですが、こちらにもまだご案内出来る情報がございません。
発売日には、公式ページに掲載される予定です。

お店
というわけで、こちらも抹茶×抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノと同じく、現時点でカロリーは分かりませんでした。
なので、こちらもおおよその予想をたててみましょう!
同じような抹茶ビバレッジで「抹茶ティーラテ」というのが定番であります。
ファンも多い商品ですよね。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020との違いは、このようになっています。
抹茶ティーラテ | 抹茶×抹茶ホワイトチョコレート |
---|---|
ミルク 抹茶パウダー クラシックシロップ | ミルク 抹茶パウダー ホワイトモカシロップ ホイップクリーム 抹茶ブラウニー パウダーシュガー |
簡単に言うと、「抹茶ティーラテ」のシロップ違い&トッピングありという感じ。
参考までに「抹茶ティーラテ」のカロリーを表にしました。
抹茶ティーラテ(HOT)
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
---|---|---|---|---|
ミルク | 164kcal | 219kcal | 309kcal | 404kcal |
低脂肪乳 | 151kcal | 200kcal | 283kcal | 372kcal |
無脂肪乳 | 134kcal | 175kcal | 251kcal | 330kcal |
豆乳 | 166kcal | 222kcal | 312kcal | 409kcal |
アーモンドミルク | 146kcal | 208kcal | 274kcal | 360kcal |
カスタム無しだと、134kcal~409kcalです。
これをベースに、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020は以下のようになります。
- クラシックシロップ(21kcal)⇒ホワイトモカシロップ(53kcal):+32kcal
- ホイップクリームなし⇒あり:+89kcal(※トールの場合)
- 抹茶ブラウニー&パウダーシュガー:+???kcal
つまり、抹茶ティーラテより121kcal高いことが分かります。
カロリーは不明ですが、トッピングには「抹茶ブラウニー」と「パウダーシュガー」が使われるので、その分のカロリーもUPしてしまいますね。
推定にはなりますが、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ2020のカロリーは…
くらいかなと思います。
ローカロリーなイメージの抹茶ティーラテに、ホワイトモカシロップやホイップクリームなどハイカロリーなものを足していってる感じのドリンクなので、結構差が出そうです。

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ2020は、「抹茶ティーラテ」のリッチ版って感じ!
カロリーを減らすにはどんなカスタマイズにしたら良いか…。
それは、次でご紹介しますね!
正確なカロリーが知りたい方は、発売日後に公式サイトの「エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報」にて確認してみてくださいね。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカスタマイズについて!

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカスタマイズは、お好みに応じて対応可能です!
ただ、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020に限定した原材料の増量は出来ません。
スタバと言えば、やっぱりカスタマイズが気になるところ。
抹茶×抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノもそうですが、最近は、限定ドリンクのみに使われている材料の増量や追加が出来ないことが多くなっています。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の特別な材料は…
こちらの2つになっています。
この2種類は増量・追加が出来るのか、スターバックスコーヒージャパンに電話をして聞いてみました。

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のみで使われている材料は、増量したり他のドリンクに追加したりは出来ますか?
申し訳ございません。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020につきましても、限定の材料は増量・追加が出来ません。

お店
というわけで、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020も限定材料は増量・追加は出来ないようです。
残念・・・
では、どのようなカスタマイズが良さそうかご紹介しますね!
スタバのオススメ
まず、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020でオススメのカスタマイズは、ミルクをアーモンドミルクに変更するというもの。
抹茶のほろ苦さとアーモンドミルクの香ばしさが絶妙にマッチして、より豊かな味わいを感じられるそうです。
開発者さんがオススメしているということなので、大本命のカスタマイズです!
アーモンドミルクに変更(+50円)
他には、チョコレートも合いますよ。
甘いのが得意な方は、トッピングにチョコレートソースをかけてもらっても良いですね。
チョコレートソース追加(無料)
それから、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020は、コーヒーが入っていないドリンクなので、エスプレッソを追加するのも良さそうです。
抹茶にコーヒー?と思われがちですが、意外とマッチするんだとか♡
スタバのパートナーさんにも人気のカスタマイズだそうです。
エスプレッソ追加(+50円)
抹茶ティーラテファンのオススメ
濃厚な抹茶ドリンクを楽しみたい方は、「オールミルク」や「エキストラミルク」も人気です。
抹茶ティーラテは、ミルクとお湯が1:1です。
そのミルクを割合を増やすことが出来るんですよ♪
オールミルクは全量ミルク(パウダーを溶かすために若干お湯が入ります)、エキストラミルクは7:3くらいの割合になるそうです。
お湯の分がミルクになるのでカロリーは上がりますが、ミルク感が強くなって寒い日にはぴったり。
オールミルク(無料)
エキストラミルク(無料)
あとは、抹茶感を強くしたいなら、抹茶パウダーを増やすことも出来ますよ。
抹茶パウダーは、通常の2倍の量まで増やすことが出来るそうです。
ただし、スタバの抹茶パウダーは甘みが入っているため、その分シロップを減らしたり抜いたりする方も多いみたい。
それに、スタバの抹茶パウダーはカロリーもそれなりにあって、なんと1スプーン34kcal!
ショートサイズ・トールサイズだと2スプーン、グランデは3スプーン、ベンティは4スプーンも入っているので、頭の片隅に入れておいてくださいね。
エキストラパウダー(無料)
カロリーを下げるには…
カロリーを下げるには、まずミルクの変更は基本です。
「抹茶ティーラテ」を通常ミルクから変更すると…
これくらいカロリーが下がります。
結構大きいですよね!
ちなみに、豆乳はカロリーが下がらない(むしろ上がる)のでご注意くださいね。

ねね
ミルクを変更すると、カロリーだけじゃなく味わいも変わるのでオススメ♪
低脂肪乳:無料
無脂肪乳:無料
豆乳(ソイミルク):+50円
アーモンドミルク:+50円
ほかに、カロリーを下げようと思ったら、やはりホイップクリームです。
先ほどもご紹介しましたが、ホイップクリームはトールサイズで89kcalになります。
なので、これを少し減らしてもらったり、思い切ってなしにすると、カロリーは大きく変わりそうです。
ホイップクリームの減量・削除(無料)
カロリーや甘さを控えるという観点では、ホワイトモカシロップは他のシロップよりカロリーも甘みも強いので、他のシロップに変更することも良いかもしれません。
ただし、ホワイトチョコレートの味わいはなくなってしまうことになり、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020とは、また別の種類のドリンクになってしまいます。
シロップの変更(+50円)
先ほどは、抹茶パウダーを増やすというカスタムをご紹介しましたが、減らすことも可能です!
抹茶感は減りますが、カロリーは抑えられます。
特に、ショートサイズとトールサイズは入っている抹茶パウダーの量が同じなので、ショートサイズをオーダーするときは減らしてもらっても良さそう♪
抹茶パウダーの減量(無料)
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の値段は?

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の値段は、
ショート:450円
トール:490円
グランデ:530円
ベンティ:570円
限定ビバレッジはお値段も気になりますよね。
フラペチーノのお値段に驚くことも多々。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の価格は、公式サイトで確認できました。
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
---|---|---|---|---|
価格(税抜) | 450円 | 490円 | 530円 | 570円 |
定番ビバレッジに比べると少しお高めにはなりますが、これなら許容範囲内です。
抹茶×抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノに比べてこちらはサイズ展開もあるので、いろんな場面でいろんな楽しみ方が出来ますね♪
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の販売期間はいつまで?

ねね
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の販売期間は、2020年11月25日(水) ~ 2020年12月25日(金)です!
スタバの限定品って、たった1週間とかもあったりしますよね。
あれ?もうないの?ってことも多いです。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020の販売期間は、公式サイトにて確認できました。
ぴったり1ヶ月間、クリスマス当日まで!
他のホリデービバレッジと同じでした。
大人気だと、販売期間に関わらず早めに終了してしまうこともあるので、なるべく早くお店へいきましょ♪
売り切れが心配な方は、「モバイルオーダー」を利用してみるのもオススメ。
スタバではWEBや公式アプリから事前にオーダー&お支払いをすれば、レジに並ばず商品を受け取ることができるんです。
コロナも増えてきて不安は多いし、不安な方はぜひ利用してみてくださいね。

ねね
モバイルオーダーなら、お店に行ったら売り切れ~ってことにもならないし、呪文みたいなカスタム内容を言わなくても良いし、とっても便利!
▶モバイルオーダー&ペイの使い方は、スタバ公式サイトにて
まとめ
今回は【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーはどれくらいか、カスタマイズについて、値段や販売期間についてもご紹介しました!
- カロリーは発売日にならないと分からない
- カスタマイズは、限定材料の増量・追加は✖
- 開発者のオススメカスタマイズは、アーモンドミルクに変更
- 値段は
ショート:450円
トール:490円
グランデ:530円
ベンティ:570円 - 販売期間は、2020年11月25日~2020年12月25日
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020のカロリーは、まだ発売前のため情報がありませんでした。
「抹茶ティーラテ」を参考にして、トールサイズで350~400kcalあたりかなと予想してます。
カスタマイズは、限定の材料については増やしたり、他のドリンクに追加したりは出来ません。
量を減らしたり、無しにしたりは可能です。
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020開発者のオススメカスタマイズは、アーモンドミルクに変更だそうです。
これは試してみたいカスタマイズですよね~!
他にも「抹茶ティーラテ」に合うカスタマイズは、【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020にも合いそうな気がします。
価格は、450~570円で定番ビバレッジの1割増しくらいのお値段。
フラペチーノほどお高くないので試しやすいですよね♪
【スタバ】抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ2020の販売期間は、2020年11月25日~12月25日の1ヶ月間です。
他のホリデービバレッジと同じなので、クリスマスまであれこれ楽しんでみてください♡
皆さんも【スタバ】抹茶ホワイトチョコレート2020をぜひ飲んでみてくださいね!
1 件のコメント