「コメダ珈琲店」から、看板メニューの「シロノワール」の新商品が発表されました!
春の新作「シロノワール フロマージュベリー」です。

ねね
さっぱり爽やかそう!
食べたーい♡
販売期間は、2021年3月3日(水)~ 2021年4月下旬(予定)となっています。
とても美味しそうだけど、やっぱりカロリーも高いですよねぇ…
お持ち帰りも出来ると嬉しいんだけど、どうなんだろう。
コメダはビッグサイズだから、大きさもお値段も気になる。
というわけで、今回は【シロノワールフロマージュベリー】カロリーはどれくらいか、お持ち帰りは出来るのか、大きさや値段についても調査したので、ご紹介しますね。
目次
【シロノワールフロマージュベリー】のカロリーは?

ねね
【シロノワールフロマージュベリー】のカロリーは、普通サイズが996kcal、ミニサイズが468kcalです。
シロノワールってとっても美味しいけれど、デニッシュとアイスとシロップっていう、カロリーのトライアングル!
【シロノワールフロマージュベリー】は、フロマージュと名前に入っているし、きっとチーズが入っているのだと思うけど、どんな商品なのでしょうか。
フロマージュは、フランス語でチーズのこと。
引用:コメダさんかく屋根の下
クリーミーな味わいとなめらかなくちどけが特徴のクリームチーズを、ほかほかのデニッシュパンにたっぷりとサンドしました。
ソフトクリームの上からは、果肉感たっぷりの色鮮やかなブルーベリーソースをとろりとかけ、ザクザククランチをトッピング。
春らしいキュートなシロノワールに仕上げました。
濃厚なクリームチーズと甘酸っぱく爽やかなブルーベリーソースのマリアージュが絶秒。
出会いの季節を演出します。
春に向かうワクワクした気持ちにぴったりのシロノワール。
シェアして楽しめる通常サイズと、おひとりさまやデザートにぴったりのミニサイズをご用意しました。
コク深いコメダブレンドと一緒にぜひどうぞ。
クリームチーズがサンドされてるなんて贅沢!
更に、甘酸っぱいブルーベリーソースはアイスにもデニッシュにも合いますよね。

ねね
これなら、甘いものが得意じゃない人や、量が多くて飽きちゃう人も大丈夫そう♪
だけど、これだけリッチな内容だったら、ハイカロリーなのは避けられなさそう。
気になるカロリーは公式サイトにて確認できました。
ひゃー!
やっぱり高カロリーです。
普通サイズは、カツカレー(960kcal)やラーメン2杯(443kcal×2)よりハイカロリー!
これは、3人くらいでシェアするのが良いかも…
ミニサイズでも468kcalなので、軽食レベル。
飲み物も一緒に頼まれる方が多いと思うので、ドリンクのチョイスが重要になりますね。
お砂糖やミルクなしのコーヒーか紅茶がオススメです。
【シロノワールフロマージュベリー】は持ち帰り出来る?

ねね
【シロノワールフロマージュベリー】は、お持ち帰り不可の商品です。
店内飲食は、ちょっと時間がない。
コロナも気になるし、おうちでゆっくり楽しみたい。
テイクアウト出来たら自分のペースで食べれるのになぁ。
そういう方もいらっしゃいますよね。
やはりこういう声は多いようです。
ですが、調べてみたところ、残念ながらシロノワール類のお持ち帰りは出来ないようです。
コメダ珈琲店に問い合わせても、ソフトクリームを使っている商品はテイクアウト不可だとか。
「ソフトクリームを生クリームに変えたらテイクアウト出来た」とか、「デニッシュだけなら出来た」という声もありましたが、あくまでも店舗判断とのこと…
公式サイトには出来ないとなっているので、あまり期待は出来ませんね。
おいしさを堪能するためにも、ぜひ店内でお楽しみいただくことをオススメしますが、どうしても!と思われる方は、ご利用店舗に前もって問い合わせみてくださいね♪
【シロノワールフロマージュベリー】の大きさは?

ねね
【シロノワールフロマージュベリー】の大きさは直径約16センチ、ミニサイズは直径約9センチです。
「コメダの逆詐欺」という言葉があるように、コメダでは来てみてビックリな商品がたくさんあります。
【シロノワールフロマージュベリー】はテイクアウト不可の商品なので、食べ残しても持ち帰ることが出来ません。
となると、やっぱり大きさは前もって把握しておきたいですよね。
【シロノワールフロマージュベリー】の大きさは、
となっています。
これは、シロノワール全商品同じです。
目安としては、
こんな感じです。
気になる方は、注文前にお財布を開けてサイズ確認してみてくださいね!
【シロノワールフロマージュベリー】の値段は?

ねね
【シロノワールフロマージュベリー】の値段は、普通サイズが750円~770円、ミニサイズが550円~570円です
限定のシロノワールだと、何だかお高いような気がしてしまう…
【シロノワールフロマージュベリー】の値段については公式サイトにて確認できました。
メニュー | 価格 |
---|---|
シロノワール フロマージュベリー | 750円~770円 |
ミニシロノワール フロマージュベリー | 550円~570円 |
価格は、店舗により異なります。
ノーマルのシロノワールの普通サイズは650円~670円なので、意外にも+100円程度でした。
どうして価格の幅があるの?
【シロノワールフロマージュベリー】に関わらず、コメダ珈琲のホームページを見ると、メニューの価格はすべて「¥〇〇~¥〇〇」となっています。
それは・・・
店舗ごとの人件費・賃料、その他状況に応じた価格を設定させていただいております。
引用:コメダ珈琲公式サイトよくあるご質問
だからなのです!
【シロノワールフロマージュベリー】は20円ほどの価格差ですが、ご利用の店舗の価格が気になる方は、先に電話で確認しましょう。
まとめ
今回は【シロノワールフロマージュベリー】のカロリーはどれくらいか、お持ち帰りは出来るのか、大きさや値段についてもご紹介しました!
- カロリーは、普通サイズ:996kcal、ミニサイズ:468kcal
- お持ち帰りは不可
- 大きさは、普通サイズ:直径16cm、ミニサイズ:9cm
- 値段は、普通サイズ:750円~770円、ミニサイズ:550円~570円
【シロノワールフロマージュベリー】のカロリーは、普通サイズ:996kcal、ミニサイズ:468kcalです。
内容がリッチなので、その分ハイカロリーになっています。
シェアがおすすめです!
【シロノワールフロマージュベリー】は、ソフトクリームを使っているので、残念ながらテイクアウト不可となっています。
大きさは、普通サイズ:直径16cm、ミニサイズ:9cmです。
お札やクレカの横幅と同じくらいなので、参考にしてみてくださいね。
値段は、普通サイズ:750円~770円、ミニサイズ:550円~570円で、通常のシロノワールの+100円程度です。
みなさんも、【シロノワールフロマージュベリー】で爽やかな春を感じてくださいね!